バリ島の広大なジャングル中にある《奇跡のエコスクール》 !
『グリーンスクール』 ☆
エコに特化されているこちらの学校は、なんと「バイバイプラスチック」活動の提唱の地なんです。
近年日本でもメディアで取り上げられる事が増え、注目されている学校ですが、まだまだ日本ではあまり知られていません。
エコストローやマイバッグからはじまる身近な環境意識が、日本の皆さまにももっと日常的なものになるようにと願いを込めて、
バリマガジンでは環境ツアー「グリーンスクール体験」をつくりました。
グリーンスクールのツアーは、下記2つからコースをお選びいただけます。
①スタンダードコース おひとり様5,800円
◆学校内をガイドの説明に沿って散策します。グリーンスクールの敷地はとても広く、バリマガジンのガイドのみとでしか参加することが出来ません。バイオを利用した貯水の仕組み、竹でできたスクール内の構造、自然を生かしたエコ最先端の仕組みをたくさん感じることが出来る体験となります。
もしくは、
②スタンダードコース+曜日別体験(名物オーガニックキッチンでの100%オーガニックランチ付き) おひとり様8,500円
■月曜日 クルクルファーム見学体験
グリーンスクールから徒歩5分程の場所に学校と密接なパートナーであるKulKul Farmがございます。こちらで農場見学を行っていただき、その後基本的なパーマカルチャー農業について学んでいただきます。
■火曜日 スチューデンツ ヴィレッジ 見学体験
グリーンスクールには 学生寮や教員、保護者家族が暮らす「スチューデンツ ヴィレッジ」がございます。
スチューデンツビレッジで暮らす学生達が普段どのような生活を送っているかを見学していただき「エコ」というキーワードの元、生活の中で行われている様々な工夫について学んでいただきます。
■水曜日 クルクルコネクション 見学ツアー
クルクルコネクションとは「地域社会とグリーンスクールの国際社会を結びつけることを目指すプロジェクト」の総称です。
学校から徒歩5分の場所に地元の寺院があり、そこで式典とお祈りを行なっていただき地域の人達の日常生活について学んでいただきます。
■木曜日 クンバリ リサイクルセンター 見学体験
「Kembali(クンバリ )」とは、インドネシア語で「戻ってくる」という意味です。
このツアーは、この世界をより持続可能にするために貢献するグリーンスクールの使命を学ぶことができます。
また、近所を歩きながらゴミ集め清掃をした後、アップシーム製品(製品をリサイクルし新しい商品)を作る方法を学びます。
■金曜日 ベンガワ財団法人
Begawan Foundationの繁殖・放野センターはグリーンスクールに隣接しており、バリの絶滅危惧種であるバリスターリング(カンムリシロムク)が生息する場所です。バリスターリングは、目の周りが青く、白い羽があるのが特徴で、バリ島にだけ生息している美しい鳥です。しかし、美しい故に密猟やペット用目的の不法な乱獲により、絶滅の危機に瀕しています。ご参加いただいた皆様には、鳥たちの昼食の準備餌やり、一般的な仕事を手伝って頂き、周囲を自由に羽ばたくバリスターリング(カンムリシロツク)の姿をご覧いただくことができます。
◆所有時間
①午前スタート~約5時間(送迎を含んだ時間)
②午前スタート~約6時間(昼食&送迎を含んだ時間)
◆集合場所
ご宿泊先ホテル
◆持ち物
・パスポート、もしくはコピー・日焼け止め、虫よけスプレー(必要な方)歩きやすい靴でお越しください。
◆含まれているもの
・グリーンスクール入場費、日本語ガイド代、ホテル間送迎、お水、 ②ツアーご選択の場合(ランチ付き)
◆ツアーの流れ
・午前8時、ご宿泊先ホテルロビーにて集合 → 午前10時前グリーンスクール到着→10時30分~11時グリーンスクールツアースタート→午後12時30分終了→ホテル送迎もしくはオプション→終了(①ツアーの場合、②は昼食付き、グリーンスクール内にあるオーガニックレストランにてお食事)
*グリーンスクール後、追加オプション★
おひとり様3000円にてホテルに戻らず、そのままウブド方面などの観光も可能です。
☆モデルプラン①マリンスポーツ後、GWKパークへ観光→その後サンセット時にウルワツ寺院&ケチャッダンス→21時ごろホテルバック
☆モデルプラン②マリンスポーツ後、クタやスミニャックでお洒落カフェ巡り&お買い物→サンセットディナー→20時ごろホテルバック
オプションご希望の際は、ご予約時にお申し付けください。別途、ご請求書をお送り致します。
◆催行人数
・2名~(1名様の場合は要ご相談ください)
◆備考
・当日はパスポートもしくはコピーの持参をお願い致します。グリーンスクール入り口にて必要な場合がございます。
◆この体験にて、よくある質問
Q.日本語での翻訳はありますか?
A.はい☆グリーンスクールからの説明は全てが英語の為、ホテルの送迎からも、日本語プロフェッショナルのバリマガガイドがお客様に付き添います☺
*価格は、おひとり様の値段提示なっています。
◆メニュー
☆ノンベジタリアン
・ベーシックスパイス、ジュクットウラブ(野菜のおろしココナッツ和え)、魚のサテ、コーンフリッター、ココナッツチキンカレー、ブラックライスプディング
☆ベジタリアン
ベーシックスパイス、ガドガド、ジュクットウラブ、おろしココナッツとレッドビーンにバナナリーフ包み、ココナッツテンペカレー、サンバルトマト、ブラックライスプディング
◆料金
☆ウブド/シドゥメン エリア お迎え *ノンベジ 450k(約3365円)・ベジタリアン 380k(約2800円)
☆クタ/スミニャック エリアへのお迎え *ノンベジ 750k(約5600円)/・ベジタリアン 650k(約4860円)
☆サヌールエリアへのお迎え *ノンベジ 650k(約4860円)・ベジタリアン550k(約4110円)
*当日のレートによってルピアが変動する為、「約」を使用しています。
*その他お迎えエリアの方はご予約時に宿泊エリアをご記載ください。☺
◆支払い方法
現地お支払いにてお願い致します。(円・ルピアどちらでも可です)
◆スケジュール
・ホテル午前9時お迎え クルンクン市場見学(バリ島で2番目に大きい市場です)→午前10時 畑の中を散歩→11時クッキングスタート&昼(最長14時まで)→ホテルバック16時
*集合を午前10時にすることも可能です、その場合は市場見学かお散歩のどちらかがなくなりますので、ご希望の際はご予約時にお申し出ください。
◆催行人数
・2名~
◆集合場所
・ご宿泊先ホテル
◆含まれているもの
・ホテルまでの往復送迎、お料理の際のエプロンなど料理器具一式
◆持ち物
・特に必要なものはありません。
◆備考
*妊娠中の方、健康に自信のない方のご参加はご遠慮しております。*交通渋滞、宗教行事の為、急遽ツアーに変更がある場合がございます、その場合にはご了承ください。
◆このツアーにて、よくある質問
Q.料理がうまくありませんが参加しても大丈夫ですか?
A.問題ありません☆キッチンクラスのメンバーと一緒に行いますので、難しい作業はひとつもありませんのでご安心くださいね☺混ぜる、切る、こねる、飾り付ける、盛る、などがほとんどです。